算命干支学シーズン2〜スポーツ編〜
算命干支学マクトゥーブス代表の廣瀬真一が、算命学を使って「スポーツチーム」をみていきます。
算命学でみる選手の特徴、全体のバランス、キープレイヤーなどをお話しできればと思ってます!
そして、とりあげたチームやそのスポーツのことに興味を持っていただければ幸いです。
算命干支学とは?
中国で4000年前から伝わる万象学のひとつで、古代の叡智を凝縮した究極の人間学です。
自然現象や宇宙の動きから自然界の法則を導き出し、仏・儒・道教を交えた算命学をもとにして一部四柱推命の解釈を加えています。
算命干支学では、理論や知識の習得が大事ですが、何よりも自分を理解すること、又はそれぞれ人は何者なのか知る事を重要視しています。
そして、自分自身や依頼者がより良い人生になるよう鑑定ができることを目的としています。
実は世の中には、勿体ないことに算命学を習って理論や知識があるのにも関わらず、鑑定が出来ないという人が沢山います。
算命干支学は「観れる算命学、実際に活かすことができる実践型の算命学」ということになります。